Xperia SO-01Bを2週間ぐらい使ってみた感想とか


くどくてブサい顔のねこ画像とともに、お送りしていきたい。

  • 全体的にサクサクそしてヌルヌルうごく


チラッ。

よく人に聞かれるのが操作性まわりなんだけど、それへんわりと感覚的なものだし前の機種との比較だったり使い方次第だったりするので一概に言い辛い部分。とはいえサクサク感については多くの人が評価していて、俺も画面遷移のもたつきなんかでイラっとした記憶はほぼないし、そのあたりかなりいい感じだと思われるっていうか、つまり、要するに、レスポンスすげえ良いっす!操作しやすいよー。画面遷移はスムーズだし、アプリの起動もはやい。3G通信で待たされるのはしょうがないので、一瞬だけ別アプリに切り替えて別のことやったりしてる。マルチタスクの恩恵ですな。

  • 日本語入力がかなりストレスフリー


画像はShimejiというフリック入力アプリを使用してgoogle検索用文字列入力中の図。HT-03Aと比較してだけど、キーレスポンスが早いので、慣れてくるとちょっと不慣れなキーボードばりの速度でパパッと文字入力できるようになる。あんまり早すぎると最後のキーしか認識しなかったりするんだけど、そのうち使う側の操作が最適化されて認識されるギリギリの速度で入力するようになるので、それほど気にならない。入力予測機能なんかもしっかりしてるし。

それにしても、google先生的には「は」で始まる単語といえば「はなまる幼稚園」らしい。さすがだ。

  • シュッとしたデザイン



裏にAndroidのステッカー貼ってみた。大きくてきれいな液晶ついてるしボディの質感もじつにいい感じ。それだけに液晶にベタベタつく指の跡がすげえ気になるんだが、タッチパネルの宿命かつ俺の指からキモい汁が分泌されているのが原因なので、Xperiaに罪はない。ヨドバシで買った時にシリコンケースが付いてきたんだけどもこういうのを装着すると操作性もかっこよさもフィット感も落ちまくるゆえ、是非とも裸で持ち歩くべきだとおもう。裸にするのは持ち歩く本人じゃなくて、Xperiaのほうね。まちがえないでね。

  • バッテリーの持ちが悪い件


不満点としてよく挙がるのがこれ。買ったばかりの頃、待ち受け状態なのに1時間で10%ぐらい減っていくのを見てかなり絶望してたんだけど、設定画面から参照できる電力消費の内訳をしばらく観察していたところ、「セルスタンバイ」と「アイドル状態」という2項目がコンスタントに消費量の40%ずつぐらいを占めていることが判明。そこで、待ち受け中にバックグラウンドで通信するアプリ(TimeScapeやTwitterクライアントなど)の自動更新をOFFしてみたところ、かなりの改善をみた。現在のバッテリー消費量は、待ち受け状態で1〜3%/h程度。ディスプレイによる消費量は意外と大したことないようなので、画面の明るさなどはあまり気にしなくてよさげ。

とはいえ、通話中やアプリで3G通信してる間は割とガンガン減るので、充電しないで連日使うみたいなのは難しいとおもう。家に帰ったら即充電の習慣が身についていないと厳しい。毎日きっちりフル充電する前提であれば、ヘビーに使って1日持ちこたえる以上のバッテリーは不要だしね。

  • TimeScapeはなかった事にしたい


サービスごとに表示する情報の絞り込みができないので、TwitterのHomeFeedからの大量のツイートによってmixiFacebookの更新情報が流されまくる。一覧状態で1画面に表示される情報が圧倒的に少なく、TwitterTweetすら最初の13文字しか表示されないので、わざわざ個別に開いて全文を確認する手間を考えると、自然とブラウザや他のクライアントソフトを使うようになります。Twitterを何か勘違いしてるとしか思えない仕様なので、Twitter非表示で使うしかないけど、他のサービスの更新情報を取得するにしたって極めて残念な使い勝手なのでどうしようもないっす。この各コンテンツの背景にぼやけた画像を使うセンスもちょっと…。ちなみに複数サービスを自動更新する設定にしてるとすごい勢いで電池食っていくので要注意。あとどうでもいいけど適当にキャプチャしたTLのお下劣率がひどい。

  • HOME画面のアイコン配置が悩ましい


HOME画面にアイコンその他をどう配置するかについてはまだまだ研究中で、いろいろと試行錯誤してる。デジタル時計はどうせロック画面で目にするし、google検索ウィジェットについては、メニューボタン押して出る画像のメニューから検索に飛べばいいからウィジェット置いてアイコン3つ分のスペースを消費する価値はあんまりなさそうだしで、いまのところアイコンだけになった。

  • 小説をよむ


こんな感じで、scansnapで取り込んでPDF化した小説とかを読んだりしてるんだけども、スマフォ有効活用感がかなりあってすげえ自己満足してます。読み込み時間が多少あるゆえ、比較的ページをめくるスピードが早い漫画を読むにはちょっと向かない。PDFリーダーはRepli Go Readerがよさげ。


「メニューキー>設定>その他>高画質で表示する」という、わかりにくいところに高画質モードというのがあるので、映像メインで見たいときは毎回これに切り替えないといけない。もうちょい切り替えやすくしてほしいものだ。あとスピーカーの音がしょぼいのでなるべくイヤホンで聞きたいけど、Xperiaで見るときってだいたい人に自慢する時かみんなでワイワイ見る時だよなあという感じ。

  • google音声検索すげえ!


マイクに向かってしゃべると、テキスト化してくれるんだけども、こんなのでもかなりの精度でいける。これはかなりの感動ポイント。

  • バックグラウンドでアプリ常駐しまくる


こんな感じで、気がついたらどっさりバックグラウンドで動作してます。Windowsを日常的に使ってる身としてはこれ、感覚的にかなり気持ち悪いんだけど、Android独特の思想に基づいて設計されてて、そういうふうにできているらしい。プロセスをkillするタスク管理ソフトが人気になってたりするんだけど、スリープ状態のプロセスはCPUリソースを消費しないし、メモリについても足りなくなったらOSが自動的にLRUでもってプロセス終了してくれるので、ユーザーがそのへん意識する必要はないようです。ただ、一定間隔で何か自動処理をするようなアプリがあると、スリープ状態であってもそれはバッテリー消耗の原因になるので、そこだけはマジ注意。

  • メール問題

こちらの記事に詳しいです。せっかくスマートフォンなんだしということで、俺はgmailを使うことにした。受信拒否設定してる人がもしいたらホワイトリスト登録してもらうのが心苦しいんだけど、gmailのフィルタやラベルが使えるし、転送咬ませればばら撒き用と親しい友人用とでアドレス使い分けられるし、いいことだらけ。もう金払ってiモードなんかにしがみつきたくないお…。

  • その他

買ってからというものOSの設定画面をほとんどいじっていないことに気がついた。使い勝手については最初からそれなりに配慮されていて、買ってすぐガンガンつかいまくれる。あと、普通の携帯と比べてけっこう重いので、10分ぐらい電話してて腕がつかれまくったりした。HT-03Aと比べると体感的にかなり重いし大きい。

スマートフォンをいかに使いこなせるかって、結局ふだんPCでネットサービスをどれだけ活用してるかになってくるとおもう。Xperiaで俺がよく使うのがTumblryaとTwiccaなんだけど、これは俺がPCでTwitterTumblrを使いまくってるからスマートフォンでも楽しめてるのであって、他のGoogleの各種サービスにしたって、evernoteにしたって、PCとの使い分けありきというのはやっぱあるよ。乗換案内とメールと電話とカメラしか使わないなら普通のケータイで良いわけだし。端末はあくまで入れ物っていうか道具に過ぎないので、生活が便利になるかどうかはユーザーのリテラシー次第ですなあ。マーケットのおもしろアプリや新しいWebサービスをつねに追い求めていきたい。